オーダーメイドシャンプー「MEDULLA」を使ってみた
自分の髪質や悩みから、ぴったりの成分を配合してくれる
オーダーメイドシャンプー「MEDULLA(メデュラ)」を試してみました。
最近、ドラッグストアに置かれているシャンプーの種類の多さ、半端なくないですか?
どれをどういう基準で選んだらいいのか分かりません。
そんな中、自分用のシャンプーが作れる新しいサービスが始まったとのことで、早速お試し!
カスタマイズボタンから7つの質問に答えることで、その人の状態や、なりたい髪質を分析して成分を配合してくれるとのこと。
くせレベルや、なりたい髪をさくさく選んでいきます。
最後に今の気分の色、名前などを入力したら自分用シャンプーの出来上がり。
届くまでに少し時間がかかります。
待つこと1週間・・・
届きました。
カウンセリングカードのようなものと、名前入りのタグがついていてオーダーメイド感あります。
見た目はめっちゃかわいい!
香りも好き。ちょっと強めかな。
期待を胸にさっそく使ってみたのですが・・・
この容器がとにかく使いづらい。
逆さまにして容器を強く握って押し出す方式。下手するとフタ取れるし。シャンプーしながらだったので戻すのが大変でした。
持っただけではシャンプーかコンディショナーかの違いも分からないのでいちいち目で確認。
さらに量の少なさ。
「この量で1ヶ月もたせないといけない」と思うと、控えめの量になってしまうので、スペシャルケア感もない。
足りなくなったら、追加で注文できるそうですが…
うーーーーーーん。
惜しいなー。
かわいいサイトでカウンセリングに答えて、
かわいいパッケージが届くところがピークだった。
お値段も、普段使ってるシャンプーと比べて8倍くらいするじゃないか。
・・・気づけばいつものポンプタイプのシャンプーに戻っていました…。
こういうものってスグ変化があらわれるものでもないし、続けないと分からないものです。
でも続けられなかった…。
まだ始まったばかりのサービスなので、これからどんどん改善されていくことに期待です。
0コメント