好きなお菓子
暴君ハバネロ
言わずもがなお菓子界の異端児、暴君ハバネロ。
この美味しさは革命。
辛いお菓子、というものは珍しくないですが、ここまで「辛さ」と「旨さ」が絶妙にマッチングしたスナック菓子はないと思っています。
有名なコピペで、アメリカ人上司に暴君ハバネロをあげたというものがありますが、アメリカ人上司の気持ち、とてもよくわかります。
期間限定で違うバリエーションのハバネロシリーズのお菓子がでることがよくあります。
有名なところでいうと緑色のジョロキアっていうのありましたよね。12年くらい前だと思いますが。
私が未だに忘れられないハバネロシリーズは「ベビネロ」。
今はもう食べられないというプレミア感も相まってか、実を言うと「ベビネロ」が一番好きなお菓子です。
あの味が食べられるならなんでもする。
そばめしスナック
こちらは駄菓子界の異端児、そばめしスナック。
焼きそば味の麺にライスパフが入っている激ウマお菓子です。
コンビニなどにはなかなか置いていないので、おかしのまちおかに行くか(でも100%置いてるとは限らない)、駄菓子バーに行くか、楽天市場で箱買いするかしかありません。
1つ30円のお菓子を手に入れるのがこんなに大変なんて…
駄菓子バーに行くとだいたいこれをずっと食べています。
カロリーを気にせず食べられるポテトチップス
すごい名前のお菓子です。こちらはなかなか売っていないのですが、ナチュラルローソンにあったりします。
なんと1袋あたりのカロリーが約140kcalなんです。
カロリーを気にせず食べられるから、というのはもちろんのこと、この歯ごたえの軽さがすごく好き。
私はスナック菓子大好きなんですが、ポテトチップスはそうでもないんですよね。
揚げてる感がすごいというか。いや、揚げ物大好きなんですけどね。
歯ごたえは「カリッ」派ではなく「サクッ」派なんです。
で、このお菓子は揚げてる感がなくて、とにかくサクッと軽い。
味は濃い目。うすしお味でも、めちゃくちゃお塩の旨味が聞いててとっても美味しい。
ちなみに「激辛キムチ味」の辛さは、マジでヤバイです。マジの激辛。でも美味しくてヒーヒー言いながら食べちゃう。
近くにナチュラルローソンがなくて買えない場合は、送料がかかるのでちょっとお高めではありますが、楽天で買えるのでどうぞ。
0コメント