妊娠中「本気で」買ってよかったものたち4選
快適なマタニティライフをおくるために色々なグッズを買ってみましたが、その中でも「これは買わなかったら後悔してた!」と心から思えるものたちを紹介します。
■エンジェルサウンズ
お腹の中の音を聞ける、簡易的な超音波心音です。
胎動をあまり感じない日があると心配で心配で、一度定期検診以外の日に病院に行ったこともあったので、家で赤ちゃんの生存確認が出来たらいいなと思って購入。
心音(もしくは臍帯音)がしっかり聞けるので、胎動感じ始め〜妊娠後期の今でもずっとお世話になっている、精神安定剤みたいなものです。
ただ人によってはうまいこと音を拾えなくて、逆に不安を煽ることもあるそうですが…
私も胎動感じ始めのころ、一度拾えなくて焦ったことが。しばらくしてから再度確認したらひろえました。
今では大体の位置がわかるようになったので数秒あれば音がひろえます。
ちなみにコツとしては、ボディクリームなどを「たっぷり」塗ること。これで全然音の拾いやすさが変わります!
■ホットキュット マタニティ着圧ソックス 夜用
妊娠後期に入ったら、人生で味わったことのない足のむくみが!
足首から甲にかけて空気を入れたみたいにパンパン、しかもひどい日はしびれまで…
食生活に気を使ってもむくんでしまうので、これはどうにかしないと…と思い、藁にもすがる思いで着圧ソックスを購入。
通常の着圧ソックスだと締め付けが強すぎてよくないらしく。
でも「マタニティ用」ってあんまり効果ないかなぁ…なんて思っていましたが、これが大きな間違い!
とてもよい!!!!
履きはじめて2日目くらいに、むくみが気にならなくなりました。
夜用ですが、家にいるときはほぼ履きっぱなしです。
通常の着圧ソックスだと夜寝るときに気になってつい脱いでしまうタイプだったのですが、これは着圧もちょうどよく気になりません。
足がラク…本当に買ってよかった…
■たまひよ抱き枕
だんだんお腹が大きくなってきて仰向けが苦しくなってくると、とにかく寝づらくて仕方ない!
もともと仰向けで寝るタイプだっただけに、とにかく眠れずストレスでした。
妊婦には左側を下にして寝る「シムス位」が寝やすいとのことで、家にある抱き枕をつかって横向きに寝てみたのですが全然眠れない…。
悩んだ結果、妊婦のために研究されているらしい、たまひよSHOPの抱き枕を、気休め程度に購入。
これが、とーーーーっても寝やすい!!!
ちょっと湾曲になってて厚みもちょうどよくて、なんだこの安心感は…!
今はこの抱き枕がないと眠れません。出先で泊まるときなんかは、この抱き枕がないせいで全然寝付けなくて逆に困ってるくらい。
なお、出産後は授乳クッションなどにも使えるらしいので無駄にならないらしい。でもそもそもこれで寝続けそうですw
■ヴェレダ マザーズボディオイル
後期に入って急激におなかが大きくなってきたら、ものすっごくおなかがかゆい!!!!
病院では軽いステロイド剤を出してもらうことはできるけど、あんまり推奨はしておらず、あとは保湿するくらいしか手立てがない模様。
もともと妊娠線予防のために保湿のクリームは塗っていたのに、かゆみはひどくなる一方…。
妊娠線予防クリームは保湿さえできればいいから、安物でも問題ないって聞いてたんだけどなあ…
そんなとき、たまたまプレゼントでこのマタニティオイルをいただき、特に何も考えずに使ってみることに。
そしたら!
かゆみが!
おさまってきた!!!!
あれだけ1日中かきむしっていたはずなのに、ふと気づけば気にならなくなっていていました。
保湿力が高いのか、成分が合っていたのかわかりませんが、本当にこのオイルのおかげで快適な皮膚ライフをおくれています…
今の所妊娠線もできてません。
0コメント